私たちは「キャラクター」や「ストーリー」「漫画・動画」の力で、商品やサービスの魅力をわかりやすく・継続に発信し、ファンを育てていくお手伝いをしています。
- キャラクターをブランドの象徴にしたい
- ストーリーで商品に“特別感”を持たせたい
- SNSや動画で認知度をアップさせたい
そんな皆さまに向けて、今回は当社でご用意しているプランと料金の目安をご紹介いたします。ぜひご参考になさってください。
1. 初期費用:ブランドの“土台”を整える

まずはブランドの軸となるキャラクター開発や、背景・想いを伝えるストーリー構築を行い、発信の基盤を作ります。
当社では、以下のメニューを30万円(最低限の目安)でご提供中です。
● オリジナルキャラクター開発
- コンセプトヒアリング、ラフデザイン、修正を経て最終デザインへ
- SNSアイコン・商品パッケージ・ポスターなど、さまざまな用途でご利用いただけるデータを納品
● ブランドストーリー(1万文字相当)
- 1本あたり2,000字のブログ記事5本分を想定(合計1万文字)
- 企業や商品が誕生した経緯や想いを魅力的にまとめ、ブログやSNS連載にも活用可能
● キャラクターを使ったストーリー(1万文字相当)
- 上記のブランドストーリーを、キャラクター視点・世界観でアレンジ
- 同じくブログ5本分として掲載し続ければ、読者のファン化を促進
補足
- キャラクターの数やポーズのバリエーションを増やす、ストーリー文字数を拡大するなどのご要望があれば、柔軟に対応可能です。
- 金額はあくまで目安のため、必要な作業量やご希望のレベルによって変動する場合があります。
2. 月額プラン:継続的な発信がファンを育てる

ブランドの土台が整ったら、定期的にコンテンツを発信していくことが重要です。
当社では、コンテンツ制作(漫画・漫画動画)とSNS運用をセットにした3つのプランをご用意しています(以下はいずれも最低限の目安価格です)。
● ベーシックプラン:月額 20万円
- 漫画動画(または静止画漫画)月1本
- 漫画やイラストを使い、商品やサービスをわかりやすく紹介
- 静止画のコマを簡易的にアニメ化するショート動画もOK
- SNS運用(企画立案&週3投稿)
- 週3回の投稿を基盤に、ファンとのコミュニケーションを確立
- ミニキャンペーンやハッシュタグ企画などもご提案
● スタンダードプラン:月額 30万円
- 漫画動画(または静止画漫画)月2本
- 2種類の動画を並行して展開するため、より多角的に商品・サービスをPR
- 1本はストーリー重視、もう1本は商品紹介…といった運用も可能
- SNS運用(企画立案&週3投稿)
- ベーシックプラン同様、週3回投稿で定期的にファンを獲得
- 増えた動画本数と組み合わせることで、投稿ネタの幅が広がる
● プレミアムプラン:月額 50万円
- 漫画動画(または静止画漫画)月3本
- 毎週1本ペースで新作を公開できるため、フォロワーを飽きさせずに盛り上げる
- ストーリー連載やレシピ紹介、サービス紹介など多彩なテーマをカバー
- SNS運用(企画立案&週5投稿)
- ほぼ平日毎日投稿することでブランドの露出を最大化
- キャンペーンやコラボ企画も積極的に提案・実施
3. プロモーションプランの3つのメリット

- ストーリー性による「ファン化」
- キャラクターやストーリーは「共感」を生み出しやすく、商品やサービスに特別なイメージを与えます。
- 「応援したい」「この世界観が好き」と思ってもらうことで、長期的なファンを獲得しやすくなります。
- 漫画・動画で“目を引く”
- テキストや写真だけでは伝わりづらい情報も、漫画や動画を使えば視覚的に理解しやすい。
- SNS時代にマッチした形式で、“いいね”や拡散につながりやすくなります。
- 継続発信による信頼・認知度向上
- 一度発表して終わりではなく、月1~3本の動画や週数回の投稿で定期的にブランドを思い出してもらう。
- 継続的に接触することで、フォロワーや顧客との関係が深まります。
4. まずはお気軽にお問い合わせください

- 「キャラクターを1体だけ先に作りたい」
- 「動画制作のボリュームを増やしたい/減らしたい」
- 「SNS運用は1つのプラットフォームだけでOK」
など、ご希望に合わせてプランを調整できます。
ご予算や目標に応じて、最適な組み合わせや段階的な導入をご提案いたします。
こんな方におすすめ
- 商品・サービスに独自の世界観を持たせて差別化したい
- SNS初心者だけど、長くブランドを育てていきたい
- ブランディングの“軸”となるコンテンツを作りたい
5. よくあるご質問

Q1. 費用対効果が不安です
A. 「キャラクター×ストーリー」の魅力は、ただの広告宣伝ではなく、ブランド資産を築くことにあります。継続的なファンコミュニティづくりに繋がるため、中長期的な視点で回収が期待できます。
Q2. SNSが苦手で、うまく運用できるか心配です
A. 投稿文やビジュアル作り、コメント対応などを代行・サポートいたします。まずは小さく始めて、慣れてきたら投稿数を増やすなど、ステップを踏んで運用する方法もおすすめです。
Q3. 補助金や助成金は使えますか?
A. 業種や地域によって、活用できる補助金・助成金がある場合があります。詳細はご相談いただき、書類準備なども可能な範囲でサポートいたします。
6. キャラクターとストーリーでファンを増やそう

キャラクターやストーリーが持つ「共感力」や「拡散力」は、ブランドを長く愛される存在へと育てる大きな手助けになります。
- 初期費用 30万円 でまずは土台を構築
- 月額20万 / 30万 / 50万 の3種のプランから選択し、継続発信でファンを獲得
- プラン内容は柔軟に調整可能
「ちょっとでも気になる」「もう少し詳しく話が聞きたい」という方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ先
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さまのブランドや商品が、キャラクターとストーリーの力でより多くの人に届きますよう、精一杯お手伝いさせていただきます。