「部活を辞めたいと思っているけれど、後から後悔するかもしれない。」そう思って、いつまでも辞められない人もいるでしょう。
部活を辞めたい理由は人それぞれだと思うけれど、本当に部活を辞めると後悔しちゃうのかな?
この記事では、くまたんが、「部活を辞めること」についてお話しします!
部活を辞めると評価が付かなくなって後悔するかも
世の中には本音と建前がありますよね。
例えば、音楽の授業で、アホな生徒が大きな声で歌った、しかし、筆記試験の点数は低かった。
反対に、筆記試験の点数が高い生徒が、歌う時の声は小さかった。
この2人の生徒、通知表の成績は、どちらが良いでしょう?
いくら大きな声で歌ったとしても、通知表の成績が良いのは筆記試験の点数が高い生徒。
なぜ、大きな声で歌うより筆記試験の点数が高いほうが、通知表の成績に反映するのでしょうか?
理由は簡単。
通知表などの成績は数字で表される、筆記試験の点数も数字で表される。
しかし、大きく歌っても数字で評価することは困難だから。
数字で評価するのが困難なのは、部活動でも同じこと。
日本一のタイトルを穫れる部活なら、そのタイトルが評価され進路に役立ちます。
ただ、部活動を頑張ってもプロになれるのは、ごくわずか。
殆どの人は部活動を続けるか、受験勉強をするかで悩んじゃいますよね。
部活を辞めなければ推薦がもらえるかも
受験勉強を頑張ろうとすると、必ず「部活を辞めたら後悔するよ」と言う人が登場します。
では、どうして「部活を辞めると後悔するよ」って言ってくるのでしょうか。
それは・・・。
頑張っても日本一やプロになれない部活動。
それなら、部活動を頑張るより受験勉強をしたほうが将来のためになるのでは?って思っちゃいますよね。
ただし、部活動を頑張ってタイトルが獲れれば、そのタイトルで推薦が貰えることがあります。
そのために部活動を続けておいた方が良いというわけです。
同級生が「部活を辞めると後悔するよ」と言ってくる
しかし、タイトルで推薦が貰えるのはレギュラー選手だけ。
頑張っても補欠だと推薦は貰えない、これが現実。
では、なぜ、「部活を辞めたら後悔するよ」と言う人がいるのでしょうか。
理由は簡単。
部活を辞められたら困るから。
「後悔するよ」と言うのは、一種の脅し文句。
部活動を続けると、受験勉強が疎かになっちゃう。
それが嫌で部活動を辞めると、部活動を続ける者としては勉強で差を付けられ困ることになります。
部活動を頑張ってタイトルが穫れる自信がある人なら、タイトルで進学が可能なため、疎かにした受験勉強を部活動でカバーできます。
しかし、部活動で推薦をもらえない人からすれば、「君だけ辞めて勉強するなんて!」と怒ってしまうかも!
「部活を辞めると後悔するよ」って言う先生
先生の中にも、「部活を辞めたら後悔するよ」と言う人がいます。
なぜなら、部活動を途中で辞めてしまう生徒は、受験勉強も途中で辞めてしまう傾向があるから。
部活動も諦め受験勉強も諦めてしまうと、先生からすると、「その生徒に何が残るだろう?」と思ってしまうわけです。
部活動も受験勉強も諦めてしまうと、多いのは異性に逃げるケース。
人生を左右する大事な時期に異性に関心を持ってしまうと、部活どころか勉強も疎かになってしまう可能性があります。
このことを経験上、知っているため、中学生や高校生など受験を控えた子供の保護者(先生を含む)は、子供の恋愛にシビアになっているのです。
部活動を辞めて異性に逃げると、最初のうちはメッチャ楽しいのだが、楽しいことはいつまでも続かないのが世の常。
しかし、楽しいと思っている本人は、そのことに気付きません。
部活が辛くないなら辞めずに続けるのがベスト
くまたんは仕事柄、多くの子供たちに関わってきましたが、部活動を途中で辞めて良かったケースは稀。
希望の学校に合格する子供は受験勉強と部活動を両立している、両立出来ない子供は恋愛も両立出来ない。
もし、くまたんが生徒に部活動を辞めるかどうかの相談をされたら、部活動を続けるようアドバイスするかも!
なぜなら、部活動を辞めてしまったら、アルバムに自分の顔が載らないから。
退部してしまうと卒業後の部活仲間の集まりに呼ばれない。
アルバムに残らないと、いずれ忘れられてしまう。
後から後悔をしても遅い、ということ。
部活が辛くてたまらないなら、辞めればよい
くまたんが今までお話ししたことは、あくまで「勉強のために部活を辞める」ケース。
もしあなたが、ストレスに感じるほど部活に行くことが辛いなら、「後悔」なんて考えずに辞めるのがベスト。
例えば、顧問の先生が厳しい、スクールカーストが激しくてしんどい場合。
泣くほど部活が辛いなら、すぐに辞めればいいんです。
その代わり、地域のカルチャースクールなどで、何か習い事を見つけてみたらどうかな?
【体験談】部活を辞めると後悔ばかり、なんてことはない
ここからは、くまたんの体験談をお話しするよ!
「部活を辞めた人」と言われるのが辛かった
私は、高校生の時に、野球部に入りました。
でも、入部して3ヶ月ほどで辞めました。
その経験を元に、部活を辞めたら後悔するのかどうなのかについてお話ししちゃうね!
まず、私が部活を辞めた時については、後悔すると後悔しないの割合が、7:3くらいでした。
ですので、後悔するという気持ちの方が大きいのですが、私が後悔した原因は、退部後は、クラスで目立った行動が取れなくて、つまらない学校生活になったからです。
目立つと、退部した人という目で見られるので、目立たないようにするために、大人し目の行動をとらないといけなくなりました。
また、部活を途中で辞めることは、将来の婚活にも影響する可能性があります。
活発で明るくて元気で目立っている人の方が、きっとモテるから。
なーんてね、くまたんは、どちらかというと陰キャだけど、ちゃんとモテてるよ。
肉食系だからかな、くまだけに。
心が部活を辞めたことを後悔した
また、私が後悔した原因の2つ目は、部活に入り直す悪夢を何度も見たから。
部活を辞めて後悔したという気持ちが強かった影響からか、部活に入り直す夢を何度も見ましたが、それらは悪夢でした。
えーーん。
部活の顧問のせいで部活が辛くなった
ところで、私の場合は、部活を辞めて後悔しないの割合が3割あるのですが、その原因は、辞めても仕方ないと思ったからです。
私が部活を辞めた直接の原因は、監督に顔を叩かれたから。
暴力には反対なので、その意志を表すために、部活を辞めました。
しかし、他にも辞めた理由があり、高校でのその部活は、しっかり声を出さないといけないなど、色々と厳しく、当時の自分には難しかったと思っています。
また、体調が良くなくて、体力的にきつかったという理由もあります。
正直、部活を辞めると後悔するかどうかは理由による
このような私の退部の経験を元に、部活を辞めたら後悔するのかどうなのかついてお答えします。
それは、辞める原因によると思います。
辞める原因として、その部活が、明らかに自分に向いていなかったという場合があります。
その部活をやってみたかったので、入部して実際にやってみると、私に合っていなかったと感じた、とうような場合は、辞めても仕方ないです。
また、部活をやっていると、志望校に進学するのが難しくなりそう、とうような場合も、辞めても仕方ないですよね。
しかし、部活が面倒だったり、楽しくないことから逃げたいという理由で辞める場合は、後悔する可能性があります。
部活を辞めて後悔したとしても、自分を責めない
くまたん、考えた。
部活を辞めたら後悔するのかどうなのかは、辞める理由によります。
もしも部活を辞めたいと思っているのであるならば、自分が辞めたい理由について、しっかりと向き合い理解する努力をしてみて!
自分が部活を辞めることで後悔するのかどうなのかは、なんとなく予想できちゃいますよ。
あ、でも、部活を辞めたことで後悔しちゃったとしても、いつまでもウジウジ考えちゃだめだよ!
部活を辞めたことで、時間ができて、他に好きなことをできるようになったんだから、自分の選択を褒めてあげなきゃね!