「痩せたいと思っているのに、中々痩せられない!」そんな中学生のあなたのために、実際にダイエットに成功した先輩たちの食事メニューを教えちゃいます!
誰でも実践できるダイエットメニューなので、ぜひ自分で用意したり、お家の人に作ってもらったりしてくださいね!
ダイエット成功のためにお菓子は少なめに

まず、確実に痩せたいと考えているなら、お菓子の食べ過ぎは絶対に止めましょう。
もちろん、チョコレート3粒くらいや、えびせん5枚程度なら、昼間に食べちゃっても構いません。
でも、絶対に寝る前のお菓子ドカ食いはガマンしましょうね!
そうそう、もしダイエット中にお菓子が食べたくなったら、飴をなめたり、ガムをかんだりするのがおすすめです!
必ず3食食べて確実に痩せたダイエットメニュー

食事の回数は抜くことなく、朝ごはんを含めて、必ず3食取りました。
ダイエットで大事なのは、抜くことではなく必ず食事を摂ることで、メニューは割と何でも食べて大丈夫でした。
お肉も鶏肉だけではなく牛肉も食べますがどちらかといえば鶏肉の方が多く摂取しました。
主に味付けはシンプルに塩胡椒やポン酢などで砂糖はあまり使わずにさっぱりとした味付けで!

お米も抜かずにもちろん食べますが、お米のお替わりはしないようにしていました。
おかずは好きなだけ食べますが、必ず食べる前にレタスやほうれん草など何でもいいので野菜を食べるようにしましたよ!
野菜を食べると食べないとでは全然違ってきます。
あと大事なのは食事の時間です。
中学生だったので部活とかで帰りが遅くなることもありましたが、夕ご飯はなるべく早い時間に済ませるようにしたら、ダイエットに成功しました!
3ヶ月くらいで効果が実感できましたよ!
よくかむことを意識したらダイエットに成功

私がダイエットに成功したメニューです。
朝→食パン、ヨーグルト、コーヒー
昼→サラダ、おにぎり
夜→ご飯、味噌汁、サラダ、メインのお肉料理又は魚料理
よく噛むのは必須です。
間食はバナナや、チョコレート、クッキー等でした。
ただし、食べ過ぎには注意すること!

朝、和食が好きではない方は
朝→ご飯、味噌汁、魚
昼→サラダ、パン
夜→ご飯、味噌汁、サラダ、メインのお肉料理又は魚料理
などでも大丈夫です。
または、夜をスパゲティと、スープ、サラダにしてもいいと思います。
偏った食事(お昼は抜く、とか夜はご飯を食べない等)をとるよりも、ある程度栄養バランスのとれた食事をする方が体が痩せやすくなります。
中学生で倒れてしまったら大変なので、体に無理のないようにダイエット頑張ってください!
私も3ヶ月ほどで痩せられました!
太った中学生から標準体型の中学生へ

私がダイエットに成功したメニューは、
朝は小松菜スムージーとバナナと食パン食べて、お昼は普通に自分の食べたい食事を食べます。
夜はキャベツの千切りをまずは沢山食べてから炭水化物をかなり少なくして野菜メインで野菜炒めや野菜スープなどのおかずを食べました。
そしたら65キロあった体重から、約10キロ程落ちて標準体型になりました!
中学を卒業した今も、まだ痩せたいので継続中です。

小松菜スムージーはりんごと小松菜とバナナをいれます。
お通じにも効果があるし、材料もそんなに使わないので簡単に作る事ができます。
小松菜スムージーとバナナだけだとお腹が減るので食パンも一枚食べたらお腹も満たされます。
お昼はなるべく食べたいものを食べてストレス発散します。
夜は野菜をメインで食べて炭水化物はなるべく取らないようにしたら、半年くらいで、すごく効果が出てきました!
半年間で5キロ確実に痩せられる食事メニュー

食事は3食抜かず、しっかりと食べました。
メニューとしては、朝ごはんはGI値の低いライ麦パンか、もち麦ご飯を主食として食べ、納豆などのタンパク質をしっかりと摂るように心がけました。
また、お腹が空いた時のおやつとしては、プロセスチーズかフルーツを食べていました。
昼ごはんはなるべく揚げ物は避けていましたが、お弁当だったこともあり、そこまで気を遣ってはいませんでした。
夜ご飯は炭水化物を抜き、揚げ物を避けるようにしていました。
また全体としてサラダなどから食べ始め、血糖値の上昇を抑えるように意識。
上記のような食生活を半年ほど続け、5キロの健康的なダイエットに成功しましたよ!
中学生でも3ヶ月で4キロのダイエットに成功

私がダイエットに成功した食事メニューはたんぱく質メインに取ることです。
カロリーや糖質を控えるのはもちろんですが、カロリー糖質制限は痩せることは出来ましたがすぐにリバウンドをしてしまいました。
方法を変えタンパク質をメインに取ることに。
朝食 納豆・ゆでたまご
昼食 サラダチキン
夕食 胸肉ソテー カツオのタタキ など。
朝昼は基本的に固定メニューで夜はタンパク質を意識しますが基本的にその時食べたいものを。
カロリー糖質制限でダイエットをしていた時に比べてストレスなく実施できました。

心がけていたことはお腹いっぱい食べること。
炭水化物でお腹いっぱいにするのとタンパク質でお腹をいっぱいにするのは摂取カロリーも罪悪感も段違いです。
またおやつやデザートは特に制限せず(常識の範囲内で)取り組みました。
ダイエットの一番の敵は我慢だと思います。
我慢せずにタンパク質メインの食事に変えて4キロは減りました。
健康的に痩せていっている感じもするのでタンパク質メインのダイエットはおすすめです。
食事メニューを工夫してステキな中学生になろう

朝昼晩の食事メニューに気を付けていれば、お腹いっぱい食べていても痩せられます。
でも、大切なのは、もし我慢できなくて食べ過ぎたり、お菓子を食べてしまっても、自分を責めないこと。

「悲しい」「辛い」といったマイナスの感情は、身体の動きも鈍くしてしまいます。
心と体が元気であれば、きっと理想の体型に近づけますよ!
ぜひ、今回ご紹介したダイエットメニューを実践して、ステキな身体を作ってくださいね!
顔痩せの方法も紹介しています!ぜひ、見てみてくださいね!

中学生が実践しやすいダイエット向け食事メニューも紹介しています!
