中学生を楽しもう

家で勉強に集中するコツを伝授!これで自宅学習も楽になる

「家では勉強に集中できなーい!」と嘆いている学生のあなた、必見!

家でも勉強に集中するためのコツを紹介します^^

自宅を自習室化して、どんどん勉強がはかどるようにしていきましょう!

家で勉強に集中できない理由を洗いだす

あなたが家で勉強に集中できない理由って何ですか?まずは、家での勉強で集中できない理由を探しましょう。

テレビを見たり、スマホを触ったり、家族が邪魔だったり、机が勉強に向いてなかったりと、あなたが勉強に集中できない理由は色々あると思います。

集中できない理由が思い浮かんだら、次は対処法を考えてみましょう。

例えば、テレビやスマホが原因なら、勉強中は一切触れない様にする工夫が必要です。

あとは、家族に協力してもらって静かな環境作りをするのがおすすめ。勉強する時間だけ兄弟姉妹を騒がせないよにお願いしてもらうのも良いですよね。

次に、具体的に何をどうすれば勉強に集中できる環境を作り出せるのか、解説します。

家族のいない部屋や場所を選ぶ

先ほど、家で勉強するには家族に協力してもらうのもおすすめ!とお話しましたが、やっぱり家族のいない部屋で勉強するのが一番です。

家族の話し声が聞こえる環境や、テレビの音が聞こえる部屋だと、どうしても集中できなくなてしまいます。

そこで、集中してしようと思ったら時間を決めて、その時間は家族のいない部屋に移動してみましょう。

自分の部屋がない場合は特に、家族の協力が重要です。

勉強中はできるだけ静かにして、話しかけたりしないでもらいましょう。

また、満腹の状態や空腹の状態では勉強に集中できません。勉強の途中でお腹が空いて、キッチンやリビングに行ったら家族と出会ってしまいますよね。

家族と話している間に、せっかくの集中力がきれちゃった!なんてならないように、勉強が始まる前に飲み物やちょっとした食べ物を部屋に持っていきましょう。

机周りを勉強モードに整える

家で勉強する時に集中するコツ。その基本は「机の上の環境整備」です。

勉強に必要のないものは一切置かないようにするのがポイント。ファッション雑誌やお気に入りのコスメなどは一旦、別の場所に避難させましょう。

勉強に集中したい時は、机の両サイドに参考書やノートを並べて「勉強している!」モードを演出します。

参考書や教科書に囲まれるだけで、いつもとは違う雰囲気を出せるので「やる気」もアップできますよ。

また、調べ物をするために席から離れると、集中モードは途切れてしまうため、勉強に必要なものは全て手を伸ばせば届く範囲に並べておきます。

イメージとしては自分だけの秘密基地を作る感じですね^^

リフレッシュしたい時に飲むドリンクや、ちょっと疲れた時に食べられるお菓子があればなおGOOD。

こうやって形から自分の周りを勉強モードにしてあげることで、「頑張らなきゃ!」という気持ちを作り出せますよ!

誘惑のスマホは使わないと決める

「スマホ」、それは友達と繋がれる超便利なツール。

でも、せっかく勉強を始めたのに、グループラインでピコンピコンって通知が止まらなかったら、集中なんてできませんよね。

家で勉強に集中するコツは邪魔な要因を視界から排除することです。

つまり、スマホの電源を思い切ってオフにしてしまうのがおすすめ(かなり勇気がいりますが)。

だって、スマホが手の届くところに合ったら、すぐ触ってしまうでしょ?

時間を確認するためにスマホを見ただけのつもりが、LINEやInstagramの通知に気づいて見ていたら、いつの間にか1時間経っていた!なんて珍しくありません。

だから、勉強に集中したい時にはスマホをお休みし、勉強のみに集中できる環境を作りましょう。

スマホは勉強後のご褒美として我慢ですー!

自分が勉強に集中できる音楽を流す

もし、スマホでLINEをチェックするのを我慢できるのであれば、勉強に集中するためにスマホを活用してみましょう。

集中して勉強するためには、自分が集中できるBGMを流しておくのがおすすめです。なぜかというと、無音の場合は少しでも音が鳴ると気になってしまうから。

静かな環境で勉強している時に、家族の「はっくしょーんっ!」が聞こえたら、それだけで集中が途切れてしまいますよね。

そこで、集中するためには何かしらの【音楽】を流しておきましょう。集中できるならJ-POPでも良いですし、普段は聴かないような「波の音」や「オルゴール」なんかもおすすめです。

家族のいるリビングで勉強する時は、イヤホンをして音楽を聴いてみましょう。家族の話声やテレビの音が聞こえにくくなり、勉強に集中できますよ。

YouTubeの「一緒に勉強しよう」系動画を再生する

YouTubeで「一緒に勉強しよう」的な動画もたくさんありますよね。お気に入りのユーチューバーさんの勉強動画をつけて、一緒に勉強するのもおすすめです。

一人では中々勉強に集中できなくても、画面越しに勉強に集中している人がいると、ついつい自分も一緒になって集中しちゃいますよ。

例えば、リコちゃんと一緒に勉強するのはいかがですか?

逆に、自分が勉強している様子をスマホで撮影しておくのも良いでしょう。動画で撮っておくと、まるで誰かに監視されているような気分になって、嫌でも集中できます。

「いまいち集中できなかったなぁ」という日は、自分の勉強動画を見直して、集中できなかった時間は何をしていたのかを振り返ってみましょう。

無意識に爪を触っていたり、髪の毛を触っていたり、集中できていない理由が見つかりますよ。

日常とは違う空間を作り出す

勉強に集中するために、勉強する場所を日常空間との切り離してみるのも面白いですよ。

普段、家という空間は【くつろぎの場】ですよね。だから、いざ勉強に集中しようとしても【慣れ】が勝ってしまい気が緩んでしまいます。

そこで、勉強の時にしか使用しない机と椅子を用意するのもおすすめ。教科書や参考書を並べて置きて「勉強モード」を作り出しておきます。

また、勉強用の香りをきめてアロマをたいたり、部屋の明かりを白色から昼光色に変えるのも、気分を変えるのに効果的です。

何か【集中のスイッチ】となるものを用意しておきましょう。

そうすることで、日常空間であったはずの家が簡単に非日常空間へと変わります。集中力の妨げとなる【慣れ】が出てきづらい環境が作れますよ。

家で勉強に集中できないなら、できる方法を見つけ出そう

「どうしても家では勉強に集中できない!」というなら、形から勉強モードにはいってみるのがおすすめです。

例えば、、、

●家族のいない環境で勉強を試みる
●机の周りに教科書・参考書を並べてみる
●思い切ってスマホをオフにしてみる
●勉強に集中できる音楽を流してみる
●ユーチューバーと一緒に勉強してみる
●アロマをたいたり、照明の色を変えてみる

今回ご紹介した方法で、自宅を自習室化して、勉強に集中しちゃいましょう!