ママを楽しもう

グリーンクリスマスの2つの意味とは?環境に優しくエコなΧマスを過ごそう!

年に1度の楽しいクリスマス!今年はホワイトクリスマスかな?なんてワクワクしちゃいますよね♪

 

ところで、『グリーンクリスマス』って言葉、ご存知ですか?

 

グリーンクリスマスの2つの意味とは?

 

グリーンクリスマスとは、雪の降らないクリスマスのことです。私たちの住んでいる日本では、クリスマスの時期は冬なので、雪が降ることがありますよね。しかし、南半球の国では12月は夏なので、雪は降りません。地面が緑(グリーン)できれいなので、グリーンクリスマスと言われています。

 

 

 

一方で、グリーンクリスマスには別の意味もあります。『環境に優しいクリスマス(エコクリスマス)』のことを、グリーンクリスマスと呼ぶ場合もあるのです。

 

 

そこで今回は、「環境に優しいクリスマス(エコクリスマス)つまり『グリーンクリスマス』って何!?」と思うあなたのために、エコなクリスマスの楽しみ方を一緒に考えていきたいと思います♪

 

環境に優しいクリスマス(エコクリスマス)の楽しみ方

 

「さぁ、今年は地球環境に優しいエコなクリスマスを送るぞ~!」と気合を入れたところで、どうしたらそんなエコなクリスマスの過ごし方ができるのか、わからないですよね。

 

もともと私は、「クリスマスパーティー、いえ~い!」と、はしゃいで、お酒飲んで、みんなでワイワイ!というのはあまり好きではありません。

 

 

どちらかというと、大切な家族や友人と、しっとりとシンプルなクリスマスを過ごしたい気分です。

 

もしかして、私がクリスマスパーティーでバカ騒ぎしない時点で、すでに多少は地球環境に優しいクリスマス(Χマス)の過ごし方を送れているのでは?と思ったりもしますが、それではまだまだなようです。

 

クリスマスディナーは手作りで身体に優しく

 

エコな過ごし方として、「ファストフードなどの外食はできるだけしない、自宅で身体に優しい食事を手作り」という考え方があります。

 

クリスマスだと、フライドチキンなどファストフードのようなものを食べる機会があるかと思います。

 

しかし、ファストフード店などの外食では、どうしても添加物を必要以上に身体に摂取してしまうことになります。外食するなら、自然素材にこだわったレストランなど、身体に優しい食事提供にこだわったお店でいただきましょう。

 

地球環境に優しい生活の基本は、まず自分や家族の身体に優しい生活です。

 

 

夕食の手作りが辛かったら、身体に優しいデパ地下のお惣菜を買えば幸せ

 

先ほど、ファストフードなどの外食よりは手作りの食事を、なんて言ってしまいましたが、「家族には身体に優しいものを食べさせてあげないと!」と気合をいれすぎて、ママが疲れてしまってはいけません。

 

繰り返しますが、地球環境に優しい生活の基本は、自分や家族の身体に優しい生活です。ママにも優しい生活でなくてはなりません。

 

そこで、ちょっとリッチな気分を楽しみたいクリスマスにおすすめなのが、デパ地下グルメ!そう、デパートの地下で販売されているお惣菜です。

 

 

デパ地下には、品の良い食材が集められているので、私たちの身体にも優しいメニューが多いです。

 

例えば、オーガニックハウスはオーガニックの食材で製造されており、添加物も使われていません。サラダで有名なアール・エフ・ワンは、栄養たっぷりの野菜中心のメニューが多いので、ダイエット中の方にも好評です。

 

このように、家族が多くて普段はなかなかデパ地下のお惣菜では揃えられない!という方でも、クリスマスくらいはちょっとリッチにデパ地下の身体に優しいお惣菜を選んでみてください。

 

クリスマスケーキは子供と手作りで安心・楽しい

 

クリスマスケーキは、自宅で手作りされる方も多いのではないでしょうか。クリスマスケーキを自宅で手作りするメリットというのは、「作るのが楽しい!」「好きなフルーツをたっぷり加えられる」「子供と一緒に作ることができる」といったことですよね!

 

私も、子供たちと一緒にクリスマスケーキを手作りするのが毎年とっても楽しいです!

 

 

クリスマスケーキを手作りすることがエコになるポイントは、やはり材料を選べるということです。例えば、小麦粉を国産小麦に、砂糖は国産黒糖に、卵は放牧自然卵にするなど、身体に優しい食材を集めることができることです。

 

 

しかし、そんなにエコを頑張りすぎなくても大丈夫ですよ。材料はすべてスーパーで購入できる、ごく普通の材料でも、フルーツをたっぷりと加えるなど、ちょっとした工夫をするだけで、身体に優しいクリスマスケーキは作ることができます。

 

まずは、楽しんでクリスマスケーキを作ること!それが一番ですよね♪

 

プレゼントは過剰包装でなく、エコ・ラッピングで可愛く

 

さて、私たちの身体に優しいクリスマスから、地球環境に優しいクリスマス(グリーンクリスマス・エコクリスマス)に話題を戻しましょう。

 

誰かにクリスマスプレゼントを贈ろうと思うと、可愛くステキにプレゼントをラッピングしたくなりますよね。しかし、プレゼントの過剰包装は地球環境に優しいとは、いえませんよね。(えーんっ)

 

 

エコなクリスマスを送りたいけれど、プレゼントのラッピングは可愛くしたい!というあなたにおすすめしたいのが、「エコ・ラッピング」というものです。

 

簡単に言うと、家に余っている布やレース、封筒を使って、可愛くラッピングしちゃいましょう!というものです。

 

 

エコ・ラッピングの方法を覚えると、ごく普通の事務的なシンプルな茶封筒を、マスキングテープやレースのシールを使って可愛くアレンジ♪なんてことも自分でできるようになるので、お店で過剰包装してもらうこともなくなります。

 

エコ・ラッピングができるようになると、自宅にあるものでパパッとラッピングのアレンジができるようになるので、子供たちのクリスマスパーティーのちょっとしたプレゼントにも喜ばれますよ!

 

↓エコ・ラッピングに関する本もたくさん販売されているので、チェックしてみてくださいね♪

クリスマスイルミネーションは派手にし過ぎない

 

自宅のイルミネーションをきれいに飾り付けされているお宅は、クリスマスシーズンの電気代がもの凄い、という話はよく聞きます。電気代がスゴイ!ということは、それだけ多くの電気を消費しているということですよね。

 

電気の大量消費は、エコではありません。地球環境を考えれば、クリスマスイルミネーション自体が、あまり好ましいことではありません。

 

 

でも子供たちも喜んでくれるし、自宅にはきれいなイルミネーションを飾りたい!という方も多いはず。そんなエコ思考のあなたにおすすめなのが、ソーラーパネル付きで充電のできるイルミネーションです。

 

実は近年、ソーラー式のイルミネーションが流行ってきているので、今年も多くの「電気代ゼロ・イルミネーション」が販売されるはずです。

 

例えば、下のクリスマスイルミネーションは、ソーラーパネルでの充電式になっているので、太陽光で発電することができます。設置も簡単なので、女性ひとりでも庭先に簡単に取り付けられますよ!

 

 

 

気楽にグリーンクリスマス(エコクリスマス)を楽しもう!

 

以上のように、「地球環境に優しいエコな過ごし方をしなくては!」と頑張りすぎなくても、少しずつエコな暮らし方は可能です。

 

例えばクリスマス(Χマス)は、デパ地下の身体に優しいお惣菜を揃えたり、クリスマスケーキは家族で手作りしたり、エコ・ラッピングを趣味にしたり、クリスマスイルミネーションは電気代のかからないソーラー式のものに買い替えたりと、ちょっとした工夫で地球環境に優しい生活を送ることができます。

 

 

いつもより少しリッチに、ステキなグリーンクリスマスを過ごしましょうね!