ハロウィンの時期に、コスプレや仮装をしてユニバ(USJ)に遊びに行くのって、とっても楽しいですよね!
しかし、ハロウィンの季節以外は、コスプレで来場したらいけないのでしょうか?
この記事では、ハロウィン以外でのコスプレ(仮装)は大丈夫なのか、更衣室はあるのか、などをご紹介していきます!
ハロウィンシーズンのUSJは更衣室あり!

ハロウィンの時期には、コスプレをしてユニバへ来場される方も多いですよね。たまに電車で血まみれのコスプレをされる方がいて、驚いた経験もあります^^
ユニバーサルスタジオジャパンでは、ハロウィンシーズンには更衣室が用意されています。ご存知の方も多いと思いますが、ステージ18には更衣室とロッカー(料金400円)が用意されています。
ハロウィンの時期は更衣室で着替えることができるので、血まみれになって電車に乗る必要はありません♪
また、トイレで着替える行為は、他のゲストさんたちへの迷惑となるので、やめましょうね!
ハロウィン以外にコスプレはしていいの?

ユニバ(USJ)では、「ハロウィン以外はコスプレ禁止」というルールはありません。実際に多くの方がハロウィン以外でもコスプレをしてユニバを楽しんでいらっしゃいます。
やはりUSJでは、スパイダーマンやワンピース、ハリーポッターなどのキャラクターのコスプレが多いでしょうか。小さい子供たちのハリーポッターコスプレは、とっても可愛らしくてほほえましいですよね。
ハロウィン以外に更衣室はあるの?

USJは、ハロウィンシーズン以外でもコスプレをして来場することは可能です。しかし残念ながら、ハロウィンシーズン以外では、更衣室が用意されていないのです。
つまり、コスプレをして来場したい方は、コスプレをしながら電車に乗って行かなければなりません。トイレで着替えることはできませんからね。
では、みんなはハロウィン以外のコスプレをどうしているかというと、以下の通り。
ハリーポッターのように、マントを羽織るだけの簡単なコスプレをされている方が多いように見受けられます。物陰でコソコソ着替えるのは、ちょっと嫌ですよね。
ハロウィン以外の季節にコスプレをされる場合は、他のゲストの迷惑にならないようにしましょう。武器などの危険なものは例え手作りでも絶対禁止です!
USJのハロウィン期間はいつからいつまで?

では、思う存分コスプレを楽しむことのできるハロウィンの期間は、USJではいつからいつまででしょうか。
例えば2017年だと、ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーンの期間は、2017年9月8日から11月5日まででした。おそらく2018年も同じくらいの時期でしょうね!
USJでのハロウィンは、昼間と夜間では雰囲気の違うイベントを楽しむことができるので、ぜひみなさんもコスプレをして全力で参加してみてください♪
ハロウィン・ホラーナイトの時期のユニバ(USJ)の思い出

ハローウィンホラーナイトのシーズンになると、夜はゾンビメイクをして参加されている方もいらっしゃいますよね!
ただし、小さな子供たちに恐怖感を与えてしまうゾンビメイクは、入れないエリアもあるので注意してください。
毎年、ホラー系のアトラクションが出現しますが、私は怖がりなのでそういうのには行けません。一度だけ無理に連れていかれてハムナプトラを体験したことがありますが、ひたすら走って逃げていました^^
それでもハロウィンが好きなのは、夜になるとゾンビ達がパーク内をウロウロするのが楽しいからです!建物の中のように閉塞感はないですし、追いかけられてもそんなに怖くないですもの♪
小さな子供やホラーが苦手な人のために、ゾンビが来ないエリアも確保されているのが親切だなと思います!ウンウンッ
↓ ササっと羽織るだけのハリーポッターコスプレがおすすめです!
夏には日焼け対策にもなりますよ♪
![]() ハリーポッター コスチューム 5点セット ローブ+眼鏡+ネクタイ+魔法の杖+マフラー コスチューム コスプレ 並行輸入品
|